YUTOLOG | ユトログ https://yutolog.com シンプルでこだわりのあるライフスタイルを Wed, 13 Jan 2021 03:36:44 +0000 ja hourly 1 https://yutolog.com/wp-content/uploads/2020/11/cropped-favicon_b_512-32x32.jpg ページが見つかりませんでした – シンプルでこだわりのあるライフスタイルを https://yutolog.com 32 32 2020年今年本当に買って良かったモノランキング・ベスト10 https://yutolog.com/2020-bestbuy Mon, 28 Dec 2020 11:06:36 +0000 https://yutolog.com/?p=10560

今年ももう終わりですね。早い。 ということで、毎年行っている今年買って良かったモノを振り返っていきたいと思います。 10...

The post 2020年今年本当に買って良かったモノランキング・ベスト10 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>

今年ももう終わりですね。早い。

ということで、毎年行っている今年買って良かったモノを振り返っていきたいと思います。

10位 観葉植物 フランスゴムの木

今年買って良かったモノ第10位は観葉植物です。

友人と立川にあるRustというお店で購入してきました。

僕が選んだのは「フランスゴムの木」という初心者でも育てやすい観葉植物。

室内で育てても問題なく、水やりの頻度も土の表面が乾いて3日経過したら与えると良いそうです。

大きめの観葉植物が1つ部屋にあるだけでも部屋の雰囲気がかなり明るくなります。

特に今年は家にいる時間が多かったので、購入して大正解でした。

9位 BALMUDA The Toaster

9位はバルミューダのトースター。とにかくパンが美味しく焼けます。

これを購入してからパンを食べる頻度がかなり増えました。

スチームでじっくり焼いてから最後に表面を焼き上げるので外はサクサク、中はふわふわ。

あとは何よりトースターのデザインが良い。

8位 DUENDE サイドテーブル

8位はDUENDEのサイドテーブル。

僕が購入したモデルは、TUBE&RODのOIL STAIN仕上げのブラック。シンプルで美しいデザインに一目惚れして購入しました。

朝食を食べたり、夜にはiPadを置いて動画鑑賞に使っています。

軽くて簡単に移動できるので、幅広い用途で使えて助かっています。

7位 GANZO ナリア2WAYリュック

7位はGANZOのナリアリュック

リモンタ社製のナイロン生地にオリジナルの飛騨牛のレザーを組み合わせた2WAYリュックです。

16インチのMacBook Proを収納し、平日も休日もほとんど毎日使用しています。

メイン部分はナイロン生地なので、雨の日でも使いやすい。バックルは真鍮なので、革と一緒に経年変化も楽しめます。

ショルダーをしまえばブリーフケースにもなるので、ビジネスシーンにも最適。

カジュアルと上品の絶妙なバランスがお気に入りです。

6位 ブラインド目隠しシート

6位はブラインド目隠しシート。

我が家の窓の形状が特殊な為、ブラインドは取り付けることができずこちらのブラインド調目隠しシートを貼っています。

YouTubeで「ブラインドかと思った」とコメントを頂くくらい、遠くから見ると結構本物っぽい。

価格も安く、賃貸でも気軽に導入できるので、部屋をスッキリ見せたい方に是非オススメです。

5位 デロンギ マグニフィカ

5位はデロンギのマグニフィカ。

ボタン1つでコーヒー豆を挽くところから抽出までを自動で行ってくれるコーヒーマシン。

カフェラテが好きで毎日飲んでいるのですが、これを購入してからコンビニで買わなくなりました。

洗浄もほとんど自動で行ってくれるので、日々のメンテナンスも楽々。

自宅で手軽に本格コーヒーを味わいたい方には是非。

4位 LOWYA フロアタイル

4位はLOWYAのフロアタイル

コンクリートの床に憧れてストーンタイプを購入。質感がしっかりあるので、全然チープな印象はないです。

床を変えるだけでも部屋の印象がガラッと変わりますね。

賃貸なのでノリで貼るタイプではなく、置くだけタイプのフロアタイルを選びました。

DIYの様子は動画を是非。

3位 FUJIFILM X-T4

3位はFUJIFILMのX-T4。

スチールでもムービーでも活躍してくれています。

X-T4に買い替えて一番良かったのはバッテリーが大容量になったこと。バッテリー2本あれば1日は持つので、仕事でも重宝しています。

YouTubeを撮るようになったので、バリアングル液晶も非常に便利。今まで撮影の度に外部モニターに繋いでいたので、撮影までのハードルが下がりました。

2位 Orbitkey 2.0

2位はオービットキーのキーオーガナイザー。

これの良い点はポケットの中で鍵がジャラジャラせずに、スッキリと収納できること。

見て分かるように非常にシンプル、無駄を削ぎ落としている分、コンパクトなのですごく扱いやすいです。

必要な鍵をサッと取り出し、スマートに使うことができます。スライドさせた時にレザー部分がちょうど掴みやすい持ち手になるので、鍵を開ける動作も楽なんですよね。

1位 simplehumanゴミ箱 タッチバーカン48L

2020年買って良かったモノ第1位はシンプルヒューマンのゴミ箱です。

僕が購入したのは分別タイプの48Lモデル。ゴミ箱1台に24Lのインナーボックスが2つ備わっているので、一度の開閉で「可燃ゴミと不燃ゴミ」を捨てることができます。

正直ゴミ箱としては価格が高めですが、毎日使うものだからこそ使い心地の良さも見栄えも重要。

ゴミを捨てる時も非常にスムーズで、ゴミ捨ての負担を軽減してくれます。

これは動画の方が魅力が伝わると思うので、気になった方は是非。

まとめ

振り返ると2020年は自宅を快適にするアイテムを多く購入していました。

来年はどこかで引っ越しを考えているので、さらに自宅環境を快適にしていきたい。

皆さんの買って良かったモノも是非Twitterなどで教えていただけると嬉しいです。

良いお年を!

The post 2020年今年本当に買って良かったモノランキング・ベスト10 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
2020年11月に買って良かったモノ3選 https://yutolog.com/2020-11-bestbuy Sun, 22 Nov 2020 09:26:06 +0000 https://yutolog.com/?p=10468

お久しぶりです。フジタユウトです。 ブログデザインをリニューアルしまして、モチベーションが高まっているうちに執筆します。...

The post 2020年11月に買って良かったモノ3選 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>

お久しぶりです。フジタユウトです。

ブログデザインをリニューアルしまして、モチベーションが高まっているうちに執筆します。

本日は、2020年11月に買って良かったモノを3つ紹介したいと思います。(今月はかなり散財した月でした)

月末にはまだ早いですが、今月はもう買わないぞ!と自分に言い聞かせて書いていきます。

iPhone 12 mini SIMフリー 128GB ブラック

iPhone 12 mini

まず1つ目はiPhone 12 mini。今回約3年使用したiPhone Xからの買い替えでした。

スペックに関しては正直iPhone Xでも十分と感じていた為、とにかくサイズ目当てでiPhone 12 miniを購入。

すでに1週間程使用していますが、やはりサイズ感が最高です。小さすぎず、手に馴染む程よいサイズ感。

本体サイズは小さくなっているものの画面サイズはiPhone Xとそこまで変わりません。iPhone Xが5.8インチでiPhone 12 miniが5.4インチ。

重量は133g。持った瞬間に「軽っ」と言ってしまうくらいには軽くなっています。(iPhone Xは174g)

バッテリー持ちもビデオ再生が最大15時間と割と良好。

とにかくスマートフォンはコンパクトなのが良い!って方は買いだと思います。

こちらに関しては、YouTubeで開封動画をアップしているので、ご視聴いただけると嬉しいです。(チャンネル登録はもっと嬉しい)

BEAUTY&YOUTH小松ダウン

2つ目はBEAUTY&YOUTHの小松ダウン。

今までダウンジャケットは持っていなかったので、冬に備えて定番のアウターが欲しいなと思い購入。

こちらはとにかくシルエットが綺麗だなと思い選びました。フードの立ち上がりが良い。表面にダウンステッチが出ない作りで、ミニマルなデザイン。

軽くて暖かいので今冬はこれで過ごそうと思います。

Dyson Hygienic Mist加湿器

3つ目はダイソンの加湿器。直販限定カラーのブラックモデルです。

cadoの加湿器と最後まで悩みましたが、ダイソンはカートリッジ交換不要でお手入れが楽なのと、サーキュレーターとして夏も使用できるのでダイソンを選びました。

ただ、気になる点は風が直接当たると結構寒いこと。cadoのように天井に向けて加湿するのではなく、正面にそのままミストが出るので割と寒いです。

加湿性能は問題なく、運転音も静かで満足しています。

まとめ

11月は1つ1つのモノが高額だった為、かなり散財月となりました。

ちなみに今月3選の中のベストバイはiPhone 12 miniです。サイズ感最高。

そろそろ年末なので来月には今年買って良かったモノを振り返っていきたいと思います。

お楽しみに。

The post 2020年11月に買って良かったモノ3選 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
ミニマルなiPhone用のロック画面を作りました。 https://yutolog.com/iphone-wallpaper Thu, 05 Mar 2020 13:50:14 +0000 https://yutolog.com/?p=10332

お久しぶりです。フジタユウトです。 iPhone用のミニマルなロック画面を作りました。 【2020年3月】iPhoneロ...

The post ミニマルなiPhone用のロック画面を作りました。 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>

お久しぶりです。フジタユウトです。

iPhone用のミニマルなロック画面を作りました。

【2020年3月】iPhoneロック画面カレンダー White&Black

Yuto iphone

先日こんなツイートをしたところ、

意外にも「欲しい」との声が多く、さらに黒Ver.の要望もかなり多かったので、追加で制作することに。

最初なので無料で配布することにしました。

Yuto fujita 01 Yuto fujita 02

デザイン的にはホワイト推しなのですが、ダークモードにしているので僕はブラックを設定しています。Twitterでもブラックが人気なのかな?

Yuto fujita black Yuto fujita black 02

配布1日目で、すでに2000人近くの方にご使用いただいています。

完全に僕好みのデザインで作ったのでここまで反響があるとは思っていなかったのですが、沢山の方から感謝の言葉が届いて本当に嬉しいです。

対応機種はiPhone X、iPhone XS、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Proです。

恐らくYUTOLOG読者はシンプル好きな方が多いと思うので、是非使ってみてください。ロック画面に設定したキャプチャ画像等はSNSでシェアいただけると嬉しいです。

沢山の方にご使用いただいているので、来月はiPhone6、7、8も対応しようかな。他にもホーム画面とか、スマホケースとか、色々作ってみたい。

皆さんの暖かいツイート

The post ミニマルなiPhone用のロック画面を作りました。 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
低価格でパワフルな完全ワイヤレスイヤホン M-SOUNDS「MS-TW3」[PR] https://yutolog.com/ms-tw3bk Fri, 01 Nov 2019 10:00:51 +0000 https://yutolog.com/?p=10111 MS-TW3BK

仕事中や移動時間、リラックス時など常に音楽を聴いている僕にとって、ワイヤレスイヤホンはすでに生活に欠かせない存在になって...

The post 低価格でパワフルな完全ワイヤレスイヤホン M-SOUNDS「MS-TW3」[PR] first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
MS-TW3BK

仕事中や移動時間、リラックス時など常に音楽を聴いている僕にとって、ワイヤレスイヤホンはすでに生活に欠かせない存在になっています。

コードレスの快適さから、今まで以上に音楽と触れ合う時間が増え、ちょっとしたスキマ時間でもついイヤホンを手に取ってしまいます。

今回とあるワイヤレスイヤホンをご紹介するのですが、低価格でありながら非常にパワフルで、日常使いに最適なイヤホンです。


drip

M-SOUNDS ワイヤレスイヤホン「MS-TW3」

MS-TW3BK 外観

今回ご紹介するのは、株式会社エム・エス・シーさんからご提供いただいた「MS-TW3」という完全ワイヤレスイヤホン。2019年9月に発売されたばかりの新モデルで、MS-TW2Pの後継機。

カラーバリエーションは「ブラック」と「ホワイト×シルバー」の2種類。僕はブラックモデルを選びました。

外観は非常にシンプルなデザインで、ケース本体はサラサラとしたマットな質感です。

MS-TW3BK 開いた様子

充電ケースを開くとこんな感じです。収納部はマグネット式になっており、イヤホンの取り出し・収納がスムーズに行えます。

ケースからイヤホンを手に取ると、自動的に電源が付き、初回のみペアリングすれば、次回からはすぐに聴ける状態になります。

手に持ったときのサイズ感

実際に手に持ってみるとこのくらいのサイズ感。

実際に使用してみた

全体的に丸みを帯びたデザインとなっている為、ポケットなどに入れて持ち運びしやすいです。

MS-TW3BK iPhoneとのペアリングもスムーズ

iPhoneとの初回ペアリングも非常にスムーズ。

ペアリング方法ですが、iPhone本体のBluetoothをオンにし、イヤホンを充電ケースから取り出します。取り出した時にバッテリー残量が多い方が親機となり、デバイス一覧に検出されます。

僕の場合はL側が表示されたので「MS-TW3-L」を選択。iPhoneの表示が接続済みに切り替わるとペアリング完了です。表示上はLのみ接続済みとなっていますが、きちんと左右のイヤホンがペアリングされている状態になっています。

実際に1週間程使用してみた

実際に使用してみた

実際に1週間ほど日常生活で使ってみましたが、思ってた以上に快適でした。

個人的にワイヤレスイヤホンは、移動中に使う機会が多い為、音質以上にバッテリーの持ちや、接続の速さを重視しています。

僕はこのイヤホンとは別にAirPodsも使っているのですが、AirPodsと比べてもバッテリー持ちは良いし、接続もかなり速い。

通勤時間やちょっとしたスキマ時間でも、サッと取り出して音楽を聴いていました。

MS-TW3BK 左側イヤホン

また、新しい音響技術「HDSS®」(イヤホン内部の音響を吸収・整流させ音源に忠実な再生が可能になる技術)を搭載しており、音質も想像以上に良い印象でした。特に中域がクリアでボーカル部分が聴きやすいです。低域の量感もしっかりあり、メリハリのある音質です。

装着感についても非常に良く、3DロングノズルとSpinFit®「CP350」の採用によって、適度な遮音性もあり、耳から脱落の心配もありません。

良い点

MS-TW3BK
  • ペアリングが速い
  • タップ操作が快適
  • IPX7の防水性能とタフな耐衝撃性能
  • イヤホン単体で約10時間 / 充電ケース併用で約60時間の大容量バッテリー
  • 1万円台と低価格

実際に使ってみて特に良かった点は、とにかくペアリングが速いこと。

ペアリングが早い

画面左下を見ていただければ分かると思いますが、ケースから出して数秒でiPhoneとペアリングしてくれます。

この速さはAirPodsユーザーからしてもストレスなく、快適です。

装着した様子

また、タップ操作も慣れてくると結構快適です。曲の再生/一時停止、曲送り/曲戻し、電話の受け答えやSiriの呼び出し、ボリュームの調整など一通りのことが耳元で行えます。

L R
再生 1回タップ 1回タップ
一時停止 2回連続タップ 2回連続タップ
曲送り 長押し
曲戻し 長押し
電話を受ける 1回タップ 1回タップ
電話を切る 長押し 長押し
着信拒否 長押し 長押し
音量を上げる 1回タップ
音量を下げる 1回タップ
Siri起動 3回連続タップ 3回連続タップ

そして、最大使用時間約10時間の大容量バッテリーも素晴らしく、充電ケースと合わせて使えば約60時間使用できます。
通常の使い方であれば、1週間程度は充電しなくても持ちそうですね。

IPX7の防水性能も備えているので、急な雨や運動時にも安心して使用できます。さらに、MIL規格【MIL-STD-810G】準拠の落下試験にもクリアしている為、衝撃に強く、屋外でも気楽に使えます。

これほどの性能でありながら、1万円台で購入できるのも魅力的です。

気になる点

usb-cには対応していない
  • USB-Cに対応していない

価格的にも非常に素晴らしいイヤホンですが、一つ気になる点を挙げるとするなら、充電ポートがMicro-B端子であること。

最近の端末はType-Cが採用されていることも多いので、このイヤホンがType-C対応であれば欠点のない素晴らしいイヤホンだと感じます。

ただ、僕の身の回りのガジェットはまだまだMicro-B端子の製品も多いのでさほど気になりませんが、ガジェットをType-Cで統一している方にとっては気になってくるポイントかと思います。

低価格でパワフルな完全ワイヤレスイヤホン

MS-TW3BK

1万円台と低価格でありながら、素早いペアリング、大容量のバッテリー、IPX7の防水性能とかなりパワフルな印象。

タップ操作も快適で、音質も充分に満足のいく品質です。

移動時間や運動中、リラックス時などの日常使いにかなり適しているのではないでしょうか。

気になった方は是非、店頭で試してみることをオススメします。

動画はコチラ

今回ご紹介したワイヤレスイヤホン「MS-TW3」を動画でもレビューしています。是非ご視聴いただけると嬉しいです。


drip

The post 低価格でパワフルな完全ワイヤレスイヤホン M-SOUNDS「MS-TW3」[PR] first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
AirPods Proを購入。ノイズキャンセリング性能が素晴らしい。 https://yutolog.com/airpods-pro Fri, 01 Nov 2019 02:18:43 +0000 https://yutolog.com/?p=10246

10月30日に発売されたAppleの新しい完全ワイヤレスイヤホンAirPods Pro。 僕はすでに初代AirPodsを...

The post AirPods Proを購入。ノイズキャンセリング性能が素晴らしい。 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>

10月30日に発売されたAppleの新しい完全ワイヤレスイヤホンAirPods Pro。

僕はすでに初代AirPodsを所有しており、ノイズキャンセリング用にはSONYのWH1000XM3があるので、正直買うつもりはありませんでした。

とりあえずは視聴をしてみようと思い、店頭で実際に聴いてみたのですが、とにかくノイズキャンセリングの性能に衝撃を受けました。その場で即購入です。

Apple AirPods Pro

AirPods Pro

という訳で、AirPods Proを発売日に購入したわけですが、今回前モデルと比べて新しい機能や変更点があるのでそちらを先にご紹介します。

  • インナーイヤー型からカナル型へ
  • ノイズキャンセリング搭載
  • 外部音取り込みモード搭載
  • IPX4の防水レベル
  • デザインが大きく刷新

とくに大きな機能といえばやはりノイズキャンセリング&外部音取り込みモードではないでしょうか。

イヤーピース 充電ケーブル

今回インナーイヤー型からカナル型へと変更されたことで、Lightning – USB-Cケーブルに加えて、シリコーン製イヤーチップ(3サイズ)が同梱されています。

ちなみに旧モデル(初代AirPods)とサイズを比較するとこんな感じです。

ケース自体は横長に、イヤホンは縦に短くなりデザイン性も向上しています。

ペアリング手順

ペアリング方法

ペアリング方法はとても簡単。

最新のiosにアップデートされていれば、AirPods Proを開いた瞬間に上記のポップアップが表示されるので、接続をタップすれば完了です。

イヤーピーステスト

今回イヤーピースがS、M、Lと3種類あり、どのイヤーピースが自分の耳に合っているのかテストすることができます。

設定→Bluetooth→AirPods Pro→イヤーチップ接続状態テストをタップすることによって開始されます。

実際に1日使用してみた

実際に通勤時、仕事中、休憩中など1日を通して使用してみました。

使用してみて感じた良い点・気になる点をご紹介します。

良い点

  • ノイズキャンセリング性能が素晴らしい
  • 外部音取り込みモードも優秀
  • カナル型嫌いでも不快にならない圧迫感
  • デザイン&操作性向上

まず、なによりもノイズキャンセリング性能が素晴らしいです。これ目当てで買い替えても良いレベル。

僕は普段WH1000XM3を使用していますが、そちらと比べても中々のノイキャン性能だと感じます。

外部音取り込みモードも非常に優秀です。WH1000XM3にも同じ機能があり、外の音をマイクで取り込んで中に流す為、どうしても電子化された少し違和感のある音に感じていたのですが、AirPods Proはとても自然。

方向性や距離感などもかなり正確に聞こえる為、まるでイヤホンを装着していないかのような感覚に近いです。

カナル型の圧迫感についてですが、カナル型苦手な僕からしても不快感を感じずに使用できています。

イヤーピースを外すと分かるのですが、AirPods Proは先端の芯の部分が無くシリコンのみなんですよね。通常は先端まで芯がある為、長時間付けていると痛くなりがちですがAirPods Proの場合は圧迫感を感じにくいと思います。

また、イヤホン本体には中と外の気圧差を均一にする通気孔が備えられており、カナル型特有の圧迫感が軽減されます。

操作性も向上しています。

前モデルでは、イヤホンヘッド部分を「タップ」による操作方法でしたが、AirPods Proは「握る」操作方法へとなりました。

軸部分に感圧センサーを押しこむことによって、再生、曲のスキップ、ノイズキャンセリング/外部音取り込みモードの切り替えができます。

これまでのタップ操作の場合ヘッド部分に丸みがあり、特にダブルタップが反応しないことが多々ありました。AirPods Proの場合、握る操作によって確実に操作することができる為、かなり扱いやすいです。

あともう一つ、地味な変更点ですがケース収納時のイヤホンの向きが変わったのが嬉しいポイント。

これまでのAirPodsの場合、ケース収納時と装着時の向きが逆だったので、装着するまでに向きを切り替える必要がありました。

AirPods Proの場合、ケース収納時から装着まで同じ向きになっている為、スムーズな着脱が可能です。

気になる点

  • 単体でのバッテリー持ちがもう少しあると嬉しい
  • 音質は悪くはないが、最高とは言えない
  • 価格が税込み3万円台と高め

バッテリーに関してですが、ノイズキャンセリング使用時で4.5時間。前モデルが5時間の連続再生が可能だったので、単体での使用時間は下がっています。

ノイキャン性能が追加されたことを考えると4.5時間使用に留まったのは素晴らしいですが、やはりもう少し単体での使用時間が増えると嬉しいですね。

また、気になる音質に関してですが、前モデルに比べると確実に良くなっています。特に低音域が向上された印象です。が、めちゃくちゃ良いかと言われると正直素晴らしいとは言えないレベルかなと。

価格的に見ても税込み3万円台と高価になってくるので、音質重視の方からすると他のイヤホンがオススメかもしれません。

購入して非常に満足。ノイズキャンセリング性能がとにかく素晴らしい

ノイズキャンセリング性能や音質について書きましたが、結論としては非常に満足しています。

個人的には音質を重視するよりも、ペアリングの速さだったり、ノイズキャンセリング性能、日常での使いやすさをイヤホンでは重視したいと感じます。上記の理由から気になる点は多少ありつつも、総合的には買って良かったなという印象です。

ノイズキャンセリング性能に関しては非常に満足度が高いですが、音質を何よりも重視したい方であれば他のイヤホンも検討された方が良いかもしれません。

気になった方は、まず店頭で視聴してみてはいかがでしょうか。

動画はコチラ

AirPods Proの使用レビューを動画でも紹介しています。

関連記事: SONYノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM3」使用レビュー

The post AirPods Proを購入。ノイズキャンセリング性能が素晴らしい。 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
シンガポールに行ってきました。 https://yutolog.com/singapore-travel-2019 Sun, 22 Sep 2019 15:59:33 +0000 https://yutolog.com/?p=10041

8/30〜9/2の4日間、シンガポールに行ってきました。 2泊4日のシンガポール旅行 今回、ANAの深夜便を使いシンガポ...

The post シンガポールに行ってきました。 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>

8/30〜9/2の4日間、シンガポールに行ってきました。

2泊4日のシンガポール旅行

深夜便の景色

今回、ANAの深夜便を使いシンガポールへ行くことに。

旅の目的は、ジンバルを使った動画撮影とリフレッシュも兼ねて。

今回2泊4日と少しタイトなスケジュールのため余計な荷物はなるべく減らし、バックパック1つで行くことに。

持っていくカバンの中身については、YouTubeで紹介しているので、ご覧いただけると嬉しいです。

シンガポール旅行1日目

セントーサ

シンガポールに到着し、まずセントーサ島に向かいました。セントーサ島は、シンガポールの南にある島で、ユニバーサルスタジオや水族館、綺麗なビーチなど人気観光スポットが多数あります。

チャイナタウン チャイナタウン

続いて訪れたのがチャイナタウン。シンガポールは少し歩くと街の雰囲気がガラっと変わるので面白いですね。

マリーナベイサンズ

少し時間に余裕が出来たので、一旦宿泊するホテルに向かうことに。今回2日間とも、マリーナベイサンズに宿泊しました。

部屋は32階のデラックスシティビュールーム。窓からはマーライオンやシンガポールの夜景を楽しむことができます。

割と時間に余裕があったので、ホテルでの作業動画も撮ってみました。

クラークキー

ホテルで少し休憩&作業をし、クラークキーへ向かいます。

シンガポール01

せっかくなので、船からシンガポールの主要スポットを観光できるリバークルーズに乗ってきました。

毎日20時、21時から行われるレーザーショーもこの船から見ることができます。

レーザーショーを見終えて、マリーナベイサンズのお目当てであるインフィニティプールへ行こうと思ったのですが、結構疲れていたので翌日に行くことに。

1日目の様子はYouTubeでまとめているので、そちらも是非ご覧いただけると嬉しいです。

シンガポール旅行2、3日目

シンガポール02 インフィニティプール

2日目の朝、早速屋上にあるインフィニティプールへ向かいます。

インスタグラムや雑誌などで何度かこの景色を見かけていましたが、実際に訪れてみると凄い迫力。日本では味わえない非日常的な光景でした。

アラブストリート アラブストリート

その後はアラブストリート、リトルインディアへ。ここもまた違った街並みで面白かったです。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

夜にはガーデンズバイザベイへ。

毎日19:45、20:45から無料でライトアップショーを見ることができます。この時期は「アジア」がテーマのようで日本の曲などいくつか流れていました。

高さ22mの空中吊橋を歩くスカイウェイは有料ですが、タイミングが合えば橋の上からショーを見ることができます。

ジュエル

最終日はホテルでゆっくりしてから空港へ向かいます。

チャンギ空港の隣にあるジュエルでお土産等購入し、残りの時間はチャンギ空港内のラウンジで作業したり、くつろいだりで快適でした。

2、3日目の様子もVLOGでまとめているので、是非ご覧いただけると嬉しいです。よければチャンネル登録、評価も是非!

まとめ

シンガポール01

というわけで、2泊4日のシンガポール旅行に行ってきました。

1年前に台湾へ行ったので、海外旅行は1年ぶり。今回の旅をキッカケに旅行意欲がより一層高まり、すでに来年の航空券をいくつか発券してしまいました。

20代前半はとにかく思いっきり旅を楽しみたい。

シンガポールに持っていったカメラ機材

関連記事: Day 1. ili(イリー)翻訳機と共に、台湾の「美しい」を探す。[PR]

関連記事: 台湾一人旅を共にしたカメラとレンズと写真。

The post シンガポールに行ってきました。 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
「集中」と「リラックス」を使い分ける。BenQのデスクライト「Wit MindDuo」を導入。[PR] https://yutolog.com/benq-wit-mindduo Tue, 17 Sep 2019 10:00:45 +0000 https://yutolog.com/?p=9986 BenQデスクライト

仕事をしたり、趣味に励んだりと、自宅にいる大半の時間はPCに向かっています。 そんな僕ですが、今までデスクライトを持って...

The post 「集中」と「リラックス」を使い分ける。BenQのデスクライト「Wit MindDuo」を導入。[PR] first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
BenQデスクライト

仕事をしたり、趣味に励んだりと、自宅にいる大半の時間はPCに向かっています。

そんな僕ですが、今までデスクライトを持っていなかったんですよね。

部屋の照明のみだと、細かい明るさの調整などが出来ず、「手元で楽に調整できるデスクライトが欲しい」と思う場面が多々ありました。

そろそろ何かデスクライトを導入したいなと思っていた矢先に、BenQさんからお声掛けいただいたきました。

BenQ「WiT MindDuo」LEDデスクライト

BenQ Wit MindDuo LED

今回、BenQさんからご提供いただいたのは「WiT MindDuo」というLEDデスクライト。

ヘッド部が少し個性的な形状をしたデスクライトですが、全体的にシンプルで非常に好みのデザイン。2017年には「グッドデザイン賞」を受賞しているそうです。

クランプタイプ

ライトの種類は、スタンドタイプとクランプタイプの2種類あり、僕はデスク上の使用範囲を大いに活用できるクランプタイプを選びました。

「WiT MindDuo」の特徴

早速「WiT MindDuo」の特徴をいくつかご紹介します。

人感センサーの働きで自動で点灯/消灯

人感センサー

まず、このデスクライトの特徴ですが、人感センサーがついています。

デスクライトに人感センサーって中々凄いですよね。席につけば自動で点灯し、席を離れた状態で30分経過すると消灯してくれます。

消灯方法

点灯・消灯方法はもう一つあり、照明のセンサー部分に手をかざすことでも、オン/オフの切り替えが行えます。

照度・色温度を簡単に調整可能

明るさ

ヘッド部のダイヤルを操作することで、ライトの明るさも細かく調整可能です。

僕は時間に応じて明るさを細かく変えたいので、この機能は非常にありがたいです。

さらに驚きの特徴が、色温度まで調整可能なこと。

色温度とは、寒色や暖色といった色の違いを表したものです。

仕事の時は白色光に、夜間は昼光色にといった細かい使い分けができます。

95cmの広い照明範囲

ヘッドはとてもコンパクトですが、照明範囲は95cmとかなり広い範囲を照らしてくれます。

大きめのデスクで作業している方でも、机全体を照らしてくれる為、作業効率を落としません。

良い点

いくつか便利な特徴を紹介しましたが、実際に1ヶ月ほど使用してみて特に良いなと思った機能がいくつかあります。

  • 色温度調整が使いやすい
  • 眩しさを感じず、机全体を照らしてくれる
  • USB充電ポートが地味に便利

実際に使用してみて特に感じた良い点は、色温度を自由に変えられること。

先程も軽く紹介しましたが、僕の場合仕事で写真の編集やデザインを作ることが多く、そのような場面では白色光、夜のリラックス時には昼光色といった使い方をしています。

こうすることで、「集中」と「リラックス」を上手く使い分けることができ、夜間の作業時でも目のストレスを感じにくくなりました。

ライトの光も眩しさを感じず、机全体を均等に照らしてくれるため、長時間の作業でも目の疲れを感じにくいです。

USB充電可能

さらにアーム下部にはUSBポートが1つ搭載されています。作業時はiPhoneを横に置いておくため、USBポートが1つでもあると地味に便利なんですよね。

気になる点

逆に実際に使用してみて、気になる点もありました。

  • 長時間作業時に自動消灯されることがある

人感センサーをオンの場合、長時間作業していると稀に自動消灯されてしまうことがありました。

その場合は、再度手をかざせばよいのですが、何回かその現象が起きると少々面倒なんですよね。

人感センサーは非常に使いやすいのですが、上記の理由から僕は人感センサーはオフにし、手動で点灯/消灯しています。

「集中」と「リラックス」を使い分ける

BenQ Wit MindDuo LED

実際に1ヶ月程使用してみましたが、結果的には導入して大満足しています。なにより個人的には色温度調整がありがたいです。

時間帯に合わせて「集中」と「リラックス」を使い分けられるBenQの「WiT MindDuo」。

自宅でデスクに向かう時間が多い方にオススメできる商品かと思います。

The post 「集中」と「リラックス」を使い分ける。BenQのデスクライト「Wit MindDuo」を導入。[PR] first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
水中でも綺麗に撮れる。「Osmo Pocket 純正防水ケース」レビュー[PR] https://yutolog.com/dij-osmo-pocket-waterproof Tue, 20 Aug 2019 09:59:26 +0000 https://yutolog.com/?p=9930 osmo 純正防水ケース

先日、撮影の幅が一気に広がる。「Osmo Pocket 防水ケース」レビューの記事でお伝えしたように、Osmo Poce...

The post 水中でも綺麗に撮れる。「Osmo Pocket 純正防水ケース」レビュー[PR] first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
osmo 純正防水ケース

先日、撮影の幅が一気に広がる。「Osmo Pocket 防水ケース」レビューの記事でお伝えしたように、Osmo Pocetの防水ケースを導入したことにより、今まで以上に撮影の幅が広がりました。

今回ありがたいことに、最近発売されたDJI純正の防水ケースもご提供いただいたので、紹介していきたいと思います。

Osmo Pocket 純正防水ケース

osmo 純正防水ケース

今回システムファイブさんからDJIの純正防水ケースをご提供いただきました。

osmo 純正防水ケース

中には、防水ケースと曇り止めシート、説明書が同梱されています。

防水ケースを装着することによって、最大水深60mまで使用可能。

osmo 純正防水ケース

実際に手に持ってみるとこんな感じのサイズ感。

マウントブラケットが2つあり、別の撮影機器に取り付けて使用することもできます。

osmo 純正防水ケース

外側には録画ボタン、電源ボタンの2つがあり、押し心地も良く、防水ケースを装着したままでも快適な操作が可能です。

1点、気をつけるポイントとしては純正防水ケースを装着する前に、Osmo Pocketを最新ファームウェアにアップデートし、水中モードにする必要があります。

装着前に水中モードにすることで、角度は約45度に固定され、本体がレンズ面と平行になり反射のない映像を撮ることができます。

早速秋川渓谷へ行って撮影してみた

osmo 純正防水ケース 秋川渓谷

早速防水ケースの性能を調べるために、秋川渓谷へ行ってきました。

動画の方がどのような映像が撮れるのか確認しやすいと思うので、是非ご覧ください。

良い点

osmo 純正防水ケース
  • 映像が歪まず、綺麗に撮れる
  • レンズの透明度が高く、水滴がつきにくい

実際に使ってみて感じた良い点は、反射の写り込みがなく、クリアで綺麗な映像が撮れること。

水中モードにすることによって、Osmo Pocketの角度が45度に固定され、レンズ面と平行になるので撮影時も反射が写り込みません。

レンズの透明度も高く、水滴もかなり弾いてくれます。

動画内の35秒あたりをご覧いただけると分かりますが、水中から水上へ撮影する際もレンズに水滴が付着することなく、綺麗に撮れています。

気になる点

osmo 純正防水ケース
  • アダプターを挿したまま使えない
  • モードが水中モードに限定される

気になった点は、Lightning端子などのアダプターを挿したまま使用できないこと。

ケースと本体を密着させるための設計かと思いますが、防水ケースを使用する度にアダプターを外すのは少々面倒。

あとは、撮影モードが水中モードに限定されること。純正防水ケースの場合、撮影角度が固定されてしまうので、フォローモードなどは使えなくなります。

とはいえ、水中内での使用であればそこまで手振れすることもないと思うので、人によっては気にならないかもしれません。

純正の安心感。映像が歪まず、綺麗に撮れる。

osmo 純正防水ケース

純正の防水ケースはとにかく綺麗な映像を撮ることができます。

角度が45度に固定されてしまうものの、撮影される映像はとにかくクリア。

作りも非常にしっかりしており、録画ボタンもかなり押しやすい。純正ならではの安心感があります。

水中内でも高画質な映像優先で撮影したい方に是非オススメしたい防水ケースです。

システムファイブさんでは、面倒な会員登録やお届け先入力不要のAmazon Payも使えるので、是非チェックしてみてはいかがでしょうか。

純正防水ケースを装着して撮影した動画はコチラ

記事中で紹介しましたが、純正防水ケースを使用するために実際に秋川渓谷で撮影してきました。

防水ケースを装着して撮影した映像の写りを確認しやすいかと思いますので是非ご覧ください。

関連記事: 撮影の幅が一気に広がる。「Osmo Pocket 防水ケース」レビュー

The post 水中でも綺麗に撮れる。「Osmo Pocket 純正防水ケース」レビュー[PR] first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
2019年上半期 買ってよかったモノ ランキング5選 https://yutolog.com/2019-firsthalf-bestbuy Wed, 31 Jul 2019 13:18:04 +0000 https://yutolog.com/?p=9883 2019-first-half

少し遅くなりましたが、2019年もすでに半年以上経過しましたね。早い。 毎年半期ごとに更新している買ってよかったモノラン...

The post 2019年上半期 買ってよかったモノ ランキング5選 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
2019-first-half

少し遅くなりましたが、2019年もすでに半年以上経過しましたね。早い。

毎年半期ごとに更新している買ってよかったモノランキング。

2018年の年末に書いた【YUTOLOG】2018年本当に買ってよかったモノ7選に続き、今年も早速「2019年上半期 本当に買ってよかったモノ5つ」をランキング形式で紹介したいと思います。

1. FUJIFILM X-T3

x-t3

2019年上半期、最も買ってよかったモノはFUJIFILMのX-T3。

実はまだブログで紹介できていないのですが、主に動画撮影でかなり役立っています。

4月からYouTubeを始めたことにより、動画を撮る機会がかなり多くなりました。これまではFUJIFILMのX-Pro2を3年間程愛用していたのですが、AFが唯一の弱点だったんですよね。

ということで、今回メイン機をX-Pro2からX-T3へと買い換えました。

江ノ島 江川海岸 江ノ島

X-T3はAF速度が優秀で、写真撮影でもかなり使いやすいです。XF35mmF1.4やXF56mmF1.2との組み合わせが最高です。

詳細はもう少し使い込んでからレビューしたいと思います。

2. SONY WH-1000XM3

SONYノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM3」

続いてはSONYのノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM3」。外出する際は必ず持ち歩いてますね。

家の中でも装着

とにかく「ノイズキャンセリング」が素晴らしく、仕事中やカフェでの作業、自宅でも集中したい時に使用しています。

どこでも自分だけの空間に作ることができ、作業がかなり捗ります。音質ももちろん良いです。

SONYノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM3」使用レビュー

3. Apple iPad Pro 11インチ

ipad pro11

こちらもほとんど毎日持ち歩いてるiPad Pro11インチ。

軽量・コンパクトでSmart Keyboard Folioによる長文入力も快適です。

出先で軽い作業に最適

Lightroomでの現像作業も問題なく動作し、外出時でも軽いレタッチであればiPadで行えます。

今後iPadOSの登場により、さらにパソコンに近い操作感になるので、正式リリースが非常に楽しみです。

外出時の荷物が軽くなった。「iPad Pro 11インチ」3ヶ月使用レビュー

4. DJI Osmo Pocket

osmo pocket

YouTubeを始めたことがキッカケで購入したOsmo Pocket。

誰でも手軽にクオリティの高い映像を撮ることでき、日常の何気ない瞬間や旅先で非常に役立つアイテム。

さらに本体も非常にコンパクトなので、一眼のような威圧感もなく、街中や旅先でも気軽に撮影できます。

持ち運びやすい

すでにどこか出かけるときには必ず持ち歩いてる、欠かせないアイテムになりました。

超小型ジンバルカメラ「DJI Osmo Pocket」を購入。等々力渓谷を撮る。

5. Oura Ring

Oura Ring

健康管理の為に導入したOura Ring。

疲労回復度や、睡眠の質、活動量をスコアで数値化してくれる為、一目見て今日の体調などが分かりやすい。

Oura ring

Oura Ringと共に生活し始めて、改めて自分の生活習慣に気を使うようになりました。

睡眠サポートデバイス「Oura Ring」が到着。1週間使用レビュー

まとめ

2019-first-half

こう振り返ってみると2019年上半期は結構色々なガジェットを買っていました。

どれも購入して非常に満足していますし、生活の質も向上した気がします。

2019年下半期は何を買っているんだろうか。僕自身も楽しみです。

動画はコチラ

2019年上半期買ってよかったモノを動画でも紹介しています。よければご覧ください。

関連記事: 【YUTOLOG】2018年本当に買ってよかったモノ7選

The post 2019年上半期 買ってよかったモノ ランキング5選 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
撮影の幅が一気に広がる。「Osmo Pocket 防水ケース」レビュー[PR] https://yutolog.com/osmo-pocket-waterproof Mon, 29 Jul 2019 10:00:57 +0000 https://yutolog.com/?p=9771

先日、超小型ジンバルカメラ「DJI Osmo Pocket」を購入。等々力渓谷を撮る。の記事でお伝えしたように映像制作用...

The post 撮影の幅が一気に広がる。「Osmo Pocket 防水ケース」レビュー[PR] first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>

先日、超小型ジンバルカメラ「DJI Osmo Pocket」を購入。等々力渓谷を撮る。の記事でお伝えしたように映像制作用にOsmo Pocketを購入しました。

すでに等々力渓谷江川海岸のVLOG動画で非常に役立っているOsmo Pocket。

今回、ありがたいことにOsmo Pocketの防水ケースをご提供いただいたので、紹介していきたいと思います。

Osmo Pocket防水ケース

osmo pocket 防水ケース外箱

今回システムファイブさんから防水ケースの試用品をご提供いただきました。

osmo pocket 防水ケースの付属品

防水ケースと専用ポーチ、ストラップ、曇り止めシートが同梱されています。

osmo pocket 防水ケースの外観 osmo pocket 防水ケースの外観2

防水ケースはアクリル素材で作られており、全透明設計で非常にシンプル。ボタン箇所のみゴムのような素材になっています。

Osmo Pocketを収納した画像

Osmo Pocketを入れてみるとこんな感じ。

本体とケースがかなり密着しているので、ケース内で動く心配は無さそうです。

実際に江ノ島で使用してみた

江ノ島

早速防水ケースの性能を調べるために、江ノ島へ行ってきました。

防水ケースを装着して撮影された映像を見たいという方はこちらをご覧ください。

良い点

水辺での使用写真2
  • 雨の日でも気にせず使える
  • 手ブレのない滑らかな映像を水中や水辺で撮影できる

実際に使用してみて良かった点は、Osmo Pocketの利点を生かした滑らかな映像を雨の日や水中でも撮れること。

今回撮影日が雨でしたが、防水ケースのおかげで、気にせず撮影することができました。水中の使用も中に水滴が入ることはなく、安心して使用できました。

防水ケースを装着することによって、水中でもスタビライズの効いた滑らかな映像が撮れる為、今後撮影の幅が広がりそうです。

気になる点

アダプターをつけたままでは収納できない
  • アダプターを挿したまま使えない
  • ボタンが少し押しにくい
  • 角度によっては映像に反射が映り込む

気になる点としては、まず、Lightning端子などのアダプターを挿したまま使用できないこと。防水ケースを使用する際は、少々面倒ですが、アダプターを外して装着しなければいけません。

ボタン

ボタンに関しては、押し込むのに少し力が必要で、カチッという感触より、グーッと押し込むような感触です。

そして個人的に一番気になったのが、映像にアクリルの反射が写り込むこと。

撮影した動画を見れば分かりますが、防水ケースを使用すると少しモヤがかかったようなネムい映像になり、角度によってはアクリルの反射が写り込んでしまっています。

ケースに入れて撮影するのである程度はしょうがない部分ではありますが、撮影した映像に反射等写り込みが無いか、都度確認しながら使用したほうが良さそうです。

撮影の幅が一気に広がる防水ケース

水辺での使用写真

ある程度気になる点はあるものの、今回のような雨の日や水中、水辺での撮影時は防水ケースを装着しているだけで非常に安心感があります。

Osmo Pocketは防水に対応していないので、水辺での撮影に裸で使用するのはリスクが大きい。

防水ケースを装着していれば万が一の事態にも安心できますし、これまで以上に撮影の幅も広がるのではないでしょうか。

防水ケースを装着して撮影した動画はコチラ

記事中で紹介しましたが、今回防水ケースを使用するために実際に江ノ島で撮影してきました。

防水ケースを装着して撮影した映像の写りを確認しやすいかと思いますので是非ご覧ください。

The post 撮影の幅が一気に広がる。「Osmo Pocket 防水ケース」レビュー[PR] first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
外出時の荷物が軽くなった。「iPad Pro 11インチ」3ヶ月使用レビュー https://yutolog.com/ipad-pro-11-review Sun, 21 Jul 2019 04:43:55 +0000 https://yutolog.com/?p=9700 ipad pro11

以前、ユトログ考 Vol.4 「やりたいコト」で軽く紹介しましたが、iPad Pro 11インチを3ヶ月程前に購入しまし...

The post 外出時の荷物が軽くなった。「iPad Pro 11インチ」3ヶ月使用レビュー first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
ipad pro11

以前、ユトログ考 Vol.4 「やりたいコト」で軽く紹介しましたが、iPad Pro 11インチを3ヶ月程前に購入しました。 

実際に3ヶ月使用してみて感じた良い点・気になる点を紹介したいと思います。

iPad Proを購入した理由

ipad pro 開封の様子

僕がipadを購入した理由は外での作業を快適にするため。現在MacBook Pro15インチをメインに使用しており、今まで外出時の作業もMacBookを持ち運んでいました。

MacBook Pro 15インチの重量は1.83kgあり、15インチ分大きさもそれなりにあります。

本体の重さはバックパックの中に入れてしまえば、そこまで気にならないものの、サイズの方はカフェなど限られたスペースの場合少し窮屈に感じていました。

作業効率で言えば15インチの大画面が圧倒的に快適ですが、持ち運ぶ端末としてはやっぱりもう少しコンパクトだと嬉しい。

という訳で、今回外出時用の端末にiPad Proを導入してみました。

iPad Pro 11インチ Wi-Fiモデル

ipad 開封

今回僕が購入したモデルはiPad Pro 11インチのWi-Fiモデル。Smart Keyboard Folioも一緒に購入しました。

iPad Pro 11インチの本体重量は468g。キーボード込で764gです。

ipad 開封の様子

2018年モデルからデザインが刷新され、ホームボタンの廃止やベゼルレス化、角に丸みを帯びたスタイルへとなりました。

ipad 開封の様子

USB-Cも搭載され、個人的にはMacと統一されて嬉しいポイント。

ipad 開封の様子

背面下部の電子接点面からキーボードと接続できます。キーボードの給電もこの電子接点から行う為、充電の必要はありません。

ちなみにMacBook Pro15インチとのサイズ比較はこんな感じ。サイズに関してはかなり差がありますね。

良い点

  • 軽量・コンパクト
  • バッテリー持ちが良い
  • 現像時もヌルヌル動く
  • ベゼルレスになり、横位置操作が快適に
  • Face IDが使いやすい

実際に使用して感じた良い点は、やはりコンパクトで軽量なこと。

外出時、カフェなどの限られたスペースでも、環境を気にすることなく作業ができます。

また、バッテリー持ちもかなり良く、Macbookであれば電源アダプターを持ち歩くか悩んでいた日も、iPadであれば単体で十分です。

Lightroomでの現像作業も問題なく動作し、外出時でも軽いレタッチであればiPadで行えます。

気になる点

  • 変換が使いにくい
  • Lightroomは写真アプリに取り込んでから読み込まないといけない
  • ブラウザがSP表示になる
  • 使えないショートカットキーがある
  • フォルダ整理はmacが楽

気になる点としては、予測変換と通常変換の区別がなく、使いにくいところ。ブログなどの長文を書く際に非常にストレスを感じます。

しかし、iPadOS Beta版でこの変換問題が改善されており、iPadでも大分文字入力がしやすくなりました。

その他気になる点もiPadOSで改善されており、かなり使いやすい端末になっています。

まとめ 外出時の荷物が軽くなった

ipad 開封

iPad Proを実際に3ヶ月使用してみて、外出時に非常に役立つ端末だと感じました。

作業するか分からない場合でも、とりあえずiPadを鞄の中に入れておけば一安心。コンパクト・軽量な為、それほど荷物に感じません。

今後iPadOSの登場により、さらにパソコンに近い操作感になるので、正式リリースが非常に楽しみです。

動画はこちら

iPad Proの使用レビューを動画でも紹介しています。

関連記事: 3年使ったMacBook Pro 13インチから乗り換え。Mac Book Pro 15インチを導入。

関連記事: SONYノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM3」使用レビュー

関連記事: 超小型ジンバルカメラ「DJI Osmo Pocket」を購入。等々力渓谷を撮る。

The post 外出時の荷物が軽くなった。「iPad Pro 11インチ」3ヶ月使用レビュー first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
X-T3とOsmo Pocketで撮る江川海岸 https://yutolog.com/egawa-coast Fri, 12 Jul 2019 12:21:05 +0000 https://yutolog.com/?p=9744 江川海岸

先日、3年間愛用していたX-Pro2からX-T3に買い換えました。X-T3のレビュー記事については、また後日書きます。 ...

The post X-T3とOsmo Pocketで撮る江川海岸 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>
江川海岸

先日、3年間愛用していたX-Pro2からX-T3に買い換えました。X-T3のレビュー記事については、また後日書きます。

早速購入したばかりのX-T3とOsmo Pocketを持って千葉県の江川海岸へ行ってきました。

X-T3とOsmo Pocketで撮る江川海岸

江川海岸 江川海岸 江川海岸 江川海岸 江川海岸 江川海岸 江川海岸 江川海岸 江川海岸 江川海岸

今回動画メインで撮影しているので、是非YouTubeもご覧いただけますと嬉しいです。

Egawa Coast VLOG

撮影機材

関連記事: 日常の気分転換に。東京都23区内にある大自然「等々力渓谷」

The post X-T3とOsmo Pocketで撮る江川海岸 first appeared on YUTOLOG(ユトログ).

]]>