iFaceでSuicaやPASMOを使う

  

こんにちは。YUTOです。

皆さんはiPhoneを使っていますか。Andoroidかな。

スマホのケース選びこだわっていますか?

デザインや機能性など選ぶ基準は人それぞれですが、僕は3年くらい前からiFaceを使っています。

本当はiPhoneを裸で使いたい派なんだけど、落とした時のことを考えるとやっぱり怖い。

iPhoneて修理代高いですし。

iFaceは落としてもケース自体割れませんし、縁の部分がiPhoneより前に出ているので画面もなかなか割れることはないです。

だから僕は保護フィルムを貼っていません。

iPhone買うたびに色々買ってたらもったいないですし。

手帳型のケースを使っていた時もありました。画面が守られているから割れないかなって思ったのと、カード収納できたので。

でも手帳型のケースって使っているとめんどくさくなって、半分に折り曲げたまま使っちゃいますよね結局。

そう考えると、画面の保護もされないしiPhoneも分厚くなって操作しにくい。

だからiFsceでSuicaを使いたいと思ったのです。

 なんかICカードそのまま使えそうな見た目

f:id:ytter3:20160830101238j:image

iFaceってパッと見でICカード使えそうなんですよね。

ですが、そのまま使っていると電波干渉を起こしてしまうため、使用出来ません。

もしかしたら使える物もあるかもしれないですが、改札でピーって鳴るか鳴らないかドキドキしながら通るの嫌ですよね。

磁気電磁波防止シート

f:id:ytter3:20160830101731j:image

そこでこいつです。電磁波干渉防止シートをケースとiPhone本体の間に置きます。

f:id:ytter3:20160830102050j:image

こう置けば、電波を遮断してiFaceを着けたままSuicaを確実に使えます。

ケースがハマらなくなったとか分厚くなったとか無いので大丈夫です。

見た目も何も変わらず問題なく使用できます。

これでいちいち財布からSuica取り出さずに改札通れる。便利になります。

iFace使っていて、Suicaを楽に使いたい人などぜひ参考にしてください。

Suicaに限らずPASMOや他のICカードでも使えると思うので、是非試してみてください!

値段も安いのでかなりオススメです。

ではっ

関連記事: ワイヤレス充電でデスク上をコンパクトに。「NANAMI Quick Charge 2.0」